エルカーサの日々
エルカーサスタッフの想いや
ご利用者様の日々を綴ります。

9/17に運営懇談会を開催させていただきました。
ご多忙の中、ご参加いただき誠にありがとうございました。
2024年度の収支報告、肺炎球菌・インフルエンザワクチンの接種お知らせ、事業所別アンケート結果報告、SNS掲載に関する同意書など、議題が沢山ありましたが、滞りなく終えることが出来ました。
これからもご入居者様が安心して生活いただけますよう、より一層引き締めて邁進してまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
大阪・関西万博にちなんで、エルカーサでも万博っぽいことを出来ないかと企画から準備を進め、盛大にエルカーサ万博を開催することが出来ました!
各部門に分かれパビリオンの飾りつけとちょっとした体験ゲームを実施しました。英国(イギリス)パビリオンではアフタヌーンティーをイメージしたバランスゲーム、ベトナムパビリオンではマーケットをイメージしたキャリーゲーム、コモンズ館では世界の有名な場所や風景などを当てるクイズ、北欧パビリオンでは「モルック」という北欧発祥のボーリングのようなゲームを体験していただきました。
栄養部の方では、フライドポテト・クレープ・飲み物などを用意していただきました。
そして、エルカーサ万博の記念としてご入居者様には、オフィシャルサイトで売っているハンカチをプレゼントさせていただきました!
皆様大変喜んでいただき、「本物の万博と見劣りしなかった」「本物の万博に行けなかったので楽しかったです」「昔の万博のこと思い出しました」「衣装も可愛かった」とのお声をいただきました! 準備に時間はかかりましたが、ご入居者様が楽しそうにゲームをしたり、パピリオンをほめてくださったり、喜んでいただいている表情を見ていて、職員一同、大変嬉しかったです。
1970年の大阪万博に行かれた方も多くいらっしゃり、昔の万博との違いや、その当時の淡い思い出を楽しそうに語って下さるのが印象的でした。
今回の映画鑑賞は2014年に米独合作で作られた、とある高級ホテルのカリスマ的コンシェルジュである初老の男と若いベルボーイの交友を描いた物語です。様々な国で上映され多くの支持を受け、日本でも幅広い年齢層に浸透した作品です。
架空の国が舞台でありながら、現実世界にも通じるものもあり少し難解な作品でした。
「難しかった」と言われる方、「面白かった」と言われる方、見られた方によって感想が分かれた作品でした。
本日デザートをご自身で選んでいただけるデザートバイキングが開催されました。
夏の旬の果物の他に、くずもち、寒天、アイスもあり、皆様目を輝かせておられました。
「眼でも楽しめて、食べてもおいしくて、うれしいです」など多くの感想を頂けました
今回の映画は、実話に基づくコメディ映画「最強のふたり」
パラグライダーの事故で首から下が麻痺した大富豪と、住み込みで介護する黒人が親友になるストーリーで
最初、スラム出身の黒人が介護人になるまでのストーリーで暗い部分もあり、途中退席される方も居られましたが
最後には2人が親友になるハッピーエンドで、タイトル通り「最強のふたり」になります。最後まで見てくださった多くの方から「大変感動した」との感想頂きました(*^_^*)
毎月恒例の習字倶楽部、皆様大変楽しみにされていました。
今回も前回に引き続き、習字、カレンダーづくり、シールを使ってのアートなど皆様思い思いに楽しまれていました。
特にシールを使ってのアートでは花火を描かれるなど大変楽しまれていました。
8月3日(日)出張デパートが開催されました。
4月に引き続き今年二回目のサンバァーンさんが来てくださり、季節に合わせた夏物を中心に、数多くの洋服をお持ちいただきました(*^^*)
様々な商品があり、皆様手に取られ、合わせたり試着されたりと大変楽しまれていました。「こう暑いとなかなか外に行けないから買物できてうれしいわ」「かわいい服が多くて、目移りしてあれもこれも欲しくなっちゃう」などのお声も聞けました(^_-)-☆
次回11月30日(日)もご期待ください‼
今回の映画は大ヒット小説原作で、2024年夏放映された「もしも徳川家康が総理大臣になったら」
2020年の日本、新型コロナウイルスのクラスターが発生した首相官邸が舞台ということで、敬遠される方も居られましたが
多くの方にご参加いただき、「面白かった」「考えさせられることが多かった」などの感想をいただきました(*^^*)
今月の実演はお好み焼き、焼きそばでした(*^-^*)
ソースの焦げたかぐわしい香りに誘われて、おかわりされる方も多くおられました!
出来立て熱々のお好み焼き、焼きそばに皆様舌鼓打たれ大変喜んでおられました(*’▽’)
次回の実演もご期待ください。
1999年上映の「雨あがる」は黒澤明作品の助監督として活躍された小泉堯史監督のデビュー作でした。
ブルーインパルスの展示飛行と重なりましたが、多くの方にご参加いただきました(*^^)v
映像、ストーリー共に魅力的な作品で、声を上げて笑って楽しまれていました。
上映終了後、夕食時も多くの方より「映画良かった」と言っていただけました(*^-^*)
次回の映画鑑賞もご期待ください。